会いたい人にあう対談 Vol.1:住吉美紀さん
宇宙的縁が生む姉妹感。
会いたい人にあう対談 Vol.1:住吉美紀さん
宇宙的縁が生む姉妹感。
アーティストLOVEが“会いたい人にあう“と言うシンプルな理由で、文字通り「会いたい人にあう対談」。Vol.1のお相手は、TOKYO FMのワイド番組である「Blue Ocean(月-金 平日 9:00 - 11:00OA)」を担当している、住吉美紀さん。帯番組担当/帰国子女/バイリンガル。共通点が多そうにみえる2人は似た者同士なのか?まずは、そんなところからインタビューを始めようと思ったものの、話題は2人の「初めての出会い」に。
Instagram:@miki.sumiyoshi
Vol.1:住吉美紀 / Miki Sumiyoshi
フリーアナウンサー/文筆家。 小学時代はアメリカ・シアトル、高校時代はカナダ・バンクーバーで暮らす。 国際基督教大学(ICU)卒業後、15年間、NHKアナウンサーとして「プロフェッショナル 仕事の流儀」キャスター、「第58回NHK紅白歌合戦」総合司会のほか、海外取材や音楽番組、インタビューや中継番組など多分野に渡って担当。 2012年からはTokyo FM朝の情報ワイド番組「Blue Ocean」(月~金、9:00~11:00)のパーソナリティを務め、気づけばラジオはライフワークに。 2020年より夫とオープンしたカフェ「ミアヴァート珈琲」では店のプロデュースや焼菓子製作などを担当している。 茶道 裏千家流 正引次、シヴァナンダ・ヨガ正式指導者資格、NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格保有。 著書に「自分へのごほうび」(幻冬舎)。茶道、着物、音楽、ネコ、韓国など海外ドラマウォッチングを愛する。
この対談には、インタビューの模様をちょっとだけ切り取った音声付箋がついています。少しだけ聴こえるその会話から2人の空気感を感じながらテキストをお楽しみください。
似ているようで似ていない二人の出会い
──今日最初に伺いたかったのが、「2人は似たもの同士なのか?」ということなんですが、どうでしょう?
住吉:そうですね・・・。まず、こういうふうにゆっくり座って話すのも、ウルトラいつぶりかっていう。毎日チョロチョロと話してはいるけどね。LOVEちゃんとは、本当に家族みたいなのよ!家族って一緒に住んでいても、「はい!じゃあ話をしましょうかっ!」とか、「最近どう思ってるの〜?」とかって話さないですよね?でも、「おはよう!」とか、「歯、磨いた?」とか、「この間のできもの、ちゃんと取れたの?」とか、そういうのを話すじゃない?LOVEちゃんとは、完全にそういう仲。
LOVE:本当に(笑)一番最初の出会いは、NHKに住吉さんがいらした時、LUNA SEAの真矢さんとの番組でインタビューされたんですよね。(※「BEAT MOTION」)私が、18歳の時で、バンドデビューの1年目ですよ。
住吉:そうそう、BEAT MOTIONはニューカマーなアーティストばかりピックアップするNHK BSの音楽番組で「楽器店」っていう設定で、LUNA SEAの真矢さんが店長と私が店員みたいな感じで、そのお店のカウンターにゲストをお迎えするという設定でした。既にご活躍の方もいらっしゃるんですけど、基本「これからだ!」みたいな方々をピックアップして応援する番組なので、それこそコブクロさんとかが出始めの頃に出ていたりとか。そこで、「野望は!?」とか書いてもらう企画のようなものがあって、コブクロさんが「いつか武道館でやりたいです!」って言ってた頃なんですよ。デビューしたての方が来てくださる番組で、私はめちゃくちゃ楽しかったの。
LOVE:私は、18歳ですからね。今20年選手になってるんですけど、みんなに「あれ!?」って言われるんだけど、若かったんですよね〜。
住吉:何組もアーティストがいらっしゃるんですが、もちろん「いいな〜」と思う方から、頑張ってるけど、「私の音楽テイストじゃないかもしれない」って人ももちろんいるじゃない?でも、その中でLOVEちゃんのCORE OF SOULは、ど真ん中だったんですよ!もう脳髄ガーン!みたいな。大好きで!
LOVE:その感じが私もインパクトに残っていて。「これ仕事なのかな!?」って(笑)。私もデビューしたてだから、いろんな所に行って、いろんな人にインタビューしてもらうけど、ハートだったんですよね、心からインタビューしてもらった。
住吉:インタビューしてるときの感じは多分変わってない!熱量とか正直に出ちゃうので。淡々と「そうですか。」っていう日から、「どうしてそんな詩を書くんですか♡」って熱い日まで正直に顔に出る中で、LOVEちゃんのバンドは大好きだったの!好きだった理由は、音楽性とか、メロディーや編曲の感じがすごく「感性的に好みだった」のもあるんだけど、やっぱりLOVEちゃんがバイリンガルだったことによる好きさの増度はすごかったんです。
LOVE:私、高校のインターナショナルスクールに行っていて、日本の社会に出たのが、バンドデビューと、大学入学同時だったんですけど、私が今まで扱われていた感じとは明らかに違ったので、日本の社会になじみきれない戸惑いが最初すごい強かったんです。でも、住吉さんと話したときには、安心感があった。
住吉:超嬉しいんだけど!何故なら、私はそこまで当時のLOVEちゃんがどう思ってくれてるかはわからずに、単純に歌の世界で日本語・英語を織り交ぜて話していたからいいなと思っていて。
LOVE:今になってわかるけど、住吉さんが話しやすかった理由は、歌の話の前に、バイリンガルなこととか、「インターナショナルスクールってどうなの?」とか、「どこに住んでたの?」とか、他のインタビューは、音楽の話の前の話が多かったんですが、当たり前のように音楽の話から入ってもらえることの喜びがあったと思います。
住吉:英語を英語として心地よい発音と音声で奏でてくれる歌い手さんって、全員ではないじゃない?特に、北米大陸で育った耳が喜ぶ英語発音、気持ちいい英語発音ってあるんだよね。それを実現しつつも、日本語もあってっていう、その行き来する感じが好きだし、声も好きだし、「最高!なにこれ!!」と思って。その行き来する感じ、私も周りに共感できる人は昔も今も少ない。日本脳の方か、オンリーイングリッシュの方が多い日常じゃない?そうすると「なんか、私の感じてるこの感覚って、共感してくれてる人は絶対なくて・・・。」みたいな諦めとか、寂しさっていうのは常にあって。
LOVE:今、TOKYOFMで隣同士のスタジオで一緒に喋ってるんですが、共通点があるとしたら、「前置きがいらないこと」。例えば、日本人はとても前置きが長いと私は思っていて、「これ言ったら失礼に当たるかもしれないんですけど〜」って言ってる間に30分過ごすことができるぐらい、探り合いの時間がすごく長い文化だと思っていて。住吉さんとはその探り合いがいらないのが楽。バイカルチュラルなこともそうだし。あとは人前で喋る仕事だったり、人前でパフォーマンスする仕事っていう共通点から言っても、私が無駄だと思っている探り合いの時間が住吉さんとはいらないのが嬉しい。
住吉:私は当時のLOVEちゃん(18歳の頃)からは、多分「しつこいおばさ〜ん」ってあんまり好かれてないと思ってたの!アーティストさんも少ない番組だから、そうすると打ち合わせのスペースとかもスタッフと私たちと出演者だけだから、「あの〜」とかって話しかけやすいじゃないですか。で、見てたりとか(笑)。「今日FUKKOちゃん、裸足に雪駄で可愛い〜!!」「私、ああいう人になりたいのに!」とかって思ってたりとかして。私はめちゃくちゃアメリカンだったので、着物を一生着ないと思っていた時代だったんです。
LOVE:私、アメリカンが故に着物に憧れて、中古屋で羽織と雪駄買っていた。
住吉:「こういう風におしゃれに取り入れられたらな〜!」「私はおしゃれじゃないからできなくって。」「なんでこの人、こんな素敵なの〜!」って思ってました(笑)。あと、渋谷のO-EASTとかにライブを見に行った時に、最後まで残ってステージの上にいるLOVEちゃんに「これ、なんかお菓子だから!」とかって渡してさ〜!(笑)当時、私は30歳そこそこの局アナですからね。
LOVE:住吉さんと、10歳違いですよね?私、83年生まれなんですよ。三姉妹の末っ子なんですけど、一番上の姉と住吉さんが同じ歳なんですよね。だから私はみんなが思ってるより年上の方は全然平気。でも、タメ口利いちゃっていいときと駄目なときがやっぱりあるから。
住吉:あるある〜!日本人ってすごくある!日本社会ってある〜!!
LOVE:ただ、住吉さんには気を使わなくていいことが、とても楽だったです。
住吉:そうなんだ〜!嬉しい!
生放送での再会。
──じゃあ、まさかのLOVE CONNECTIONでした?
住吉:まさかの!だった!本当に!!!この驚きを共有できるスタッフがあまりいなくて。「BEAT MOTION」で今も繋がっている少数のスタッフに「もう聞いて!!!!」って。しかも、CORE OF SOULを終了されてから、どうされているかはあまりチェックできてなかったの。ドリカムとやっていらっしゃるのも後々知ったんだけど、名前がLOVEちゃんに変わっていることもわかってなかったのよ。急遽「ラジオやることになりました。次の番組がLOVEちゃんという方がやっているから、その人との掛け合いが毎日あります。」って。「へ〜、そうなんだ。LOVEちゃんってどんな方なのかな?でも多分、おしゃれな女子なんだろうな〜」と思って!前日にwebサイトでどういう方か調べなきゃって調べて、「あれ?ま・・・待てよ?」みたいな。「これは!?」ってなって!バイオグラフィーとか掘ったら、「*`@**※+:!!」って!!でも、その時連絡手段とかもないから。
LOVE:そうでしたね。
住吉:あの時って、事前に1度回線チェックしたっけ?
LOVE:よく覚えてない!だって、最初はミッドタウンだったから会えてないんじゃないかな?(※ 当時の番組「LOVE CONNECTION」)
住吉:会えてはいない!だから、放送上でその喜びをまさにオンエアで伝えているっていう。でも、その時って“あの人だ”ってわかった?
LOVE:もちろんわかってます!だから私は「す・み・よ・しさんじゃん!!」ってなって。私もラジオに入って右も左もわからないし。今でこそわかるけど、他の番組のパーソナリティの方々とどう付き合えばいいかがわからなかったの。仲良くした方がいいのはわかるけど、そんなに会う場面もないし、連絡先聞いていいかもわからないし。やまだひさしさんなんか超ベテランですし、「わたくし、新参者として。ペコペコ。」って思ってたから、「住吉さんキターーーー!!」みたいな感じに思えた。
住吉:本当に運命感じた!
──そこから毎日のように、クロストークで会話しているんですもんね。
住吉:多分、宇宙的ご縁が絶対あるなっていうのは感じる!
LOVE:あと、ドリカムのライブの私が出てるバージョンではなくて、私も見に行ったりするときにボックス席で一緒になったりとか。それ以外は、そんなに会えてないんですね。一度一緒にレストランに行こうとしてたんだけど、タイミングがあわないとか。
住吉:外のカフェでお昼食べよう〜とか、2回ぐらいかな?あとは、私がLOVEちゃんのライブに行ったり、相馬でご一緒したり。ピンポイントだよね。短いホリスペの番組で30分だけ一緒になったりとか。
LOVE:だから、番組前後の井戸端会議で「最近どうしてるの?」って話したり。
住吉:あと、着物の話してたら、「LOVEちゃんもう2分前!!」とかって。(笑)
100%自信があってラジオをやってきたわけではない。
住吉:私、一番好きな人間関係が、細く長くなんですよね。一時、バーッて盛りあがった後もう一切会わないって言う人間関係もあるけど、ご縁ある人で信頼できる人って、そこまで距離が詰まらなくても細く長いお付き合いになる。あとは姉妹感とか兄弟感とかが出てくるみたいな人付き合いがすごく好きで。他にも女友達でそういう人がいるけれど、LOVEちゃんは本当に「姉妹」って感じ。多分、友達にはならないタイプだと思う。それはやっぱりさっきの、似ているところもあるけど、ものすごいリスペクトの意味も込めて、違いもすごい感じるから。
LOVE:私は先輩だってすごく思ってる。
住吉:え!本当!?
LOVE:私からしたら、そもそもラジオをやることが、自分の枠を超えていたというか。何かトレーニングしたわけでもないし、それこそドリカムのマサさんのアシスタントをTOKYOFMでやってたことがきっかけで(※中村正人の「夜は庭イヂリ」)、3ヶ月ぐらいの仕事だと思って始めたのが「LOVE CONNECTION」だったので。それはプロデューサーがバンド時代にめちゃくちゃお世話になった方で、「LOVEちゃんと番組をやるのが夢なんです。」って彼が言ったから、「だったらやります!」って。こんなに長く続けることになるとは思ってなかった。恩返しのつもりで始めたので。でも、やるんだったら絶対真面目にやらないと。誰かが座りたい大事な席なんだからと思って、結構真面目にやってきました。それこそ震災もあったし。そうやって続けてきた中で、ミュージシャンだからって言い訳はきかないと逆に思ってたのね。で、住吉さんにお会いした時に、オフィシャルな仕事をしていた人が、どうやってフランクに人に話しかけるのかとか、そういうことは先輩としてずっと思ってて。私は結局、住吉さんにはなれないんだけど、私はミュージシャンだからできることぐらいが一番得意だから、そこに落ち着くんだけど、そういう意味で100%自信があってラジオをやってきたわけではないから。
住吉:私も最初は本当に全然駄目だったから!1年ぐらいで「もう、そろそろ無理かもよ。」って言われたりもした。テレビと違うというよりも、やっぱりNHKの…組織のアナウンサーとパーソナリティってすごく違う。組織員は自分の意見と公の意見をちゃんと区分けを意識しつつ、「ここはここです。」「ここです今。」「ちょっとこれ入れました。」とかバランスを取るし、公の意見を自分の意見のように言っちゃ駄目だし、もっといけないのは自分の意見をまるで公を代表するように言っちゃいけないっていう。そこの線引きとかはものすごい訓練を受けていたわけです。それでも、カルチャーの番組とか、ヒューマンドラマの番組とか、好きだからそっちをやらせていただいてる中では、個人の思いも言える場面も多かったんですよね。例えば、音楽番組だったら「めちゃくちゃこの音楽好きです!」とか言えたけれども。でも、ゼロから自分の話を立ち上げて、その場で3分使って話すというのは皆無なわけよ。「そうそう、この間私コンビニ行きましてね〜」とかっていうのはないのよ!そうすると、「はい?あなた個人のその話3分聞きたくありませんけど?」って言われてしまう世界だから、それができなかった。いざ話そうとしても最初は、喉にコルク入れられてるみたいに、自分の話って出てこないのよ!
LOVE:こんなに面白いのに!?こんなにキャラがあるのに!?
住吉:15年間NHKにいた中で、脳で「私の話なんて人が興味あるわけないよね。」ってなってるんですよ。だから、あんまり積極的に自分の意見とか感想を言えなくて、「つまらないラジオになってますよ!」ってなって。
LOVE:私は逆だったんですよ。毎日新聞のコーナーがあって、例えば政治の話になったときとかに、一つの意見に偏ってはいけないっていうことがまだ私全然身体に入ってなかったから。打ち合わせではスタッフの皆さんとある程度偏った意見というか「こうだよね!」って、個人の感想として分かち合うんだけど、放送になるとそれを言ってはいけないっていう意味がわかんなくて、ディレクターさんと電話で大喧嘩したことあります。「だったら打ち合わせからそう言っといてくださいよ!!」みたいなので。でも、今ならわかる。
住吉:そういう感じでいうと、先ほどの「似た者同士か?」って質問に対しては、コアで似ている部分はあるんだけど、アプローチは違うっていう意味でのめちゃくちゃ姉妹感なんですよ。姉妹もそうじゃない?育ってきた環境とか一緒だけど、友達とは違う、やってる職業がバラバラだったりとか。そういう感じの違いの面白さと、でも根っこの所での安心感がある。
LOVE:「今日ここライブ」の司会をお願いした時も、「今日ここライブ」をずっとやってきて、歴史があるんだけど、子供たちを直接イベントにあげるっていうのが相馬に行ってから初めてのことで、子供たちをステージに上げることの責任だったりとか、教育委員会が絡んできたりとかっていうときに、オフィシャルなものを背負うっていうことが、私はすごいプレッシャーだったんですよ。ただ私がアーティストでやりたいことを、夢を語って「こういうことができるといいんじゃない?」って作っている空間じゃないので、そのときに住吉さんのすごさを知ったというか。長年大きな冠とか縛りもある中で、それでも目の前にいる人たちのほぐし方だったり、子どもたちのいじり方だったり、やっぱり場数が違うから。
住吉:そうなんだ。
LOVE:私は、「今日ここライブ」の台本を書いてるんだけど、紹介したい子供たちの催しとか歴史とかギリギリまで送ってこない人がいるから反映できなくて、その場で入れたりとかしつつだったりでしたけど、どこまでが失礼でどこまでいいのかがわからないタイミングで住吉さんに出てもらっているから、どえらい安心感だったの。時間が押そうが、偉いおじさんが来ようが、やっぱり「住吉さんにお願いしてよかった」っていう。いろんな気持ちが住吉さんのおかげで報われたんですよね。そういう意味でも本当に先輩として頭が上がらないというか。
住吉:全然違うことをキャリア的には頑張ってきたけど、その中身に対してのリスペクトがすごいお互いがあると思う。それこそ「今日ここライブ」とかも、あんな何年も続けることって大変だと思うし。
LOVE:多分、住吉さんがわかってくれてるのは、見てくれたり、参加してくれた人たちのその労力が本当に宝じゃないですか。いつもそこを伝えるのが大変で。「LOVEちゃんはすごいね、LOVEちゃんはすごいね〜」って言われる度に、「いや、そうじゃなくて!」っていう。そこの手前には、震災からいろんな人の積み重ねがあって・・・っていうところが、住吉さんは、もう普段の仕事の中だったりとか、活動の中から積み重ねでわかってらっしゃる方なので、それも前置きがいらないのが本当に楽なの!
メルマガの枠を飛び出るメルマガで、あなたの日々に+LOVE(プラスラヴ)。
「+LOVE通信」は、【ちょい足しコース】と【フル充電コース】の2種類の中からお好みのコースをお選びいただけます。
未購読の方は、この機会に是非お買い求めください。
Text:Hanako Irisawa
Photo:Hideyuki Seta
Edit:Fumiya Ide
Place:Miavato Coffee
ミアヴァート珈琲
■所在地:〒104-0033
東京都中央区新川2-25-10阪井ビル1階(東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」から徒歩6分/東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」徒歩10分)
■電話番号:03-6280-3436
■営業時間:
月・火 11:00~18:00 / 水・木・金 11:00~23:00 / 土 12:00~22:00(隔週)
(日曜・第2第4土曜日+不定休)